簡単丈夫な初心者OK水草

アジア原産の水草

クリプトコリネ・ウィステリアーナ

クリプトコリネ・ウィステリアーナは名前の通り、別種の水草「アポノゲトン」に似た感じの葉を持つ、フィリピン固有の水草です。
アクアテラリウムにレイアウトできる水草

サルビニア・ククラータ

サルビニア・ククラータは水に浮かんで生きる浮遊性のサンショウモの仲間の浮草です。
アジア原産の水草

ウキゴケ

ウキゴケは水草水槽の世界ではリシアと呼ばれ、日本で育成される水草の中で、最も人気の高い水草のひとつです。
スポンサーリンク
アカバナ科の水草

ミズユキノシタ

ミズユキノシタは池沼や湿地に生育する沈水~湿生植物です。
アクアテラリウムにレイアウトできる水草

ヘラオモダカ

ヘラオモダカは全国各地の池沼やため池の浅水中および水湿地、水田などに群生するオモダカ科サジオモダカ属の湿生植物・抽水性の多年草です。
エキノドルス系の水草

エキノドルス・アルゼンチネンシス

エキノドルス・アルゼンチネンシスは、葉脈の形態がメロンの表皮に似ており、水上葉の形状がスプーンに似ていることから、通称スプーンメロンソードや、スプーンソード・プラントとも呼ばれます。
エキノドルス系の水草

メロンソードプラント

メロンソードプラントは葉脈の形態がメロンの表皮に似ているため、通称メロンソードプラントと呼ばれる水草で、エキノドルス・オシリスの事を指します。
エキノドルス系の水草

エキノドルス・レオパード

エキノドルス・レオパードは、エキノドルス・スクルエテリィ・レオパード呼ばれる水草の通称です。
エキノドルス系の水草

ピグミーチェーン・アマゾンソード

ピグミーチェーン・アマゾンソードと呼ばれる水草は、エキノドルス・テネルスの事を指し、エキノドルス属の中のでも最小の水草で、鮮緑色の葉を5~20枚ほど束生します。
アジア原産の水草

オオカナダモ

オオカナダモは湖沼、河川の浅水域に生える沈水性多年草の有茎水草です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました