“浮葉植物とは、水草の中でも水面に浮葉を浮かべ、水底に根を張った植物です。水面に浮かぶ浮葉と、水中に沈む水中葉(沈水葉)の両方を持つ水草もあります。浮葉植物は水深1~2mほどの場所に生育し、葉柄は水深に応じて伸長します。強い流れや荒い波が生じるところには生育できないため、水面が静かな池沼にみられます。ここでは一時的に浮葉を作る水草も含めてご紹介しています。”
オオオニバス
オオオニバスは湖沼、河川などに生育する大型の浮葉植物です。
オグラコウホネ
オグラコウホネはスイレン科コウホネ属の日本固有の種子植物で、西日本の河川やため池などに生育する多年生の沈水~浮葉植物です。
アポノゲトン・クリスタキウス
アポノゲトン・クリスタキウスは南アフリカのケープ地域原産で、湖沼、河川などに育成する浮葉植物です。
ニムフォイデス・インディカ
ニムフォイデス・インディカ(Nymphoides indica (L.) Kuntze)は和名をガガブタとして知られている水草です。
ニムファ・ステラータ
ニムファ・ステラータは東南アジア各地の池や湿地に見られる根茎性の浮葉植物です。
ウキバルドウィジア
ウキバルドウィジアはアカバナ科の一年草で、洋ヒシとも呼ばれるブラジル原産の浮葉植物です。
ハナジュンサイ
ハナジュンサイはアサザとも呼ばれる、湖沼やため池などに生育する多年生の浮葉植物です。
ヒメビシ
ヒメビシは、「ヒシ」、「オニビシ」と同様、通常池沼など水流のゆるやかな水域に生える浮葉植物です。
ホソバミズヒキモ
ホソバミズヒキモは全国各地の湖沼やため池および小川の浅水中に群生する浮葉性の多年草です。
ミズヒナゲシ
ミズヒナゲシは浮葉性で池沼や河川などに生育するツルのある多年草です。