アヌビアス・アウリクラータ

スポンサーリンク

水草の育て方1 (水草の種類)

水草:アヌビアス・アウリクラータアヌビアス・アウリクラータは長い葉柄の先にミミのついた葉をもつ比較的大型のアヌピアスです。
アウリクラータは「耳状の」という意味です。アヌビアス・アウリクラータの草長は約80cm以上に達します。
葉は卵形または長橋円形、やや鋭頭、基部は耳状がかる心形または耳形で葉長10~20cm、幅4~8cm、浅緑色。
花はアヌビアス・ハステイフォリアに似た仏炎苛に包まれる肉穂花序。アヌビアス・アウリクラータの水上葉は、アヌビアス・ハステイフォリアより小型で耳を持つダークグリーンの葉を付けます。水中では小型化し、10cm程度の狭披針型で耳のない葉を付けるが成長するにしたがい小さな耳をもつようになります。アヌビアス・アウリクラータは「アヌビアス・ハステイフォリア」と同種であるとする説もあります。
アヌビアス・アウリクラータをアマゾンで探す
アヌビアス・アウリクラータを楽天市場で探す

水草の育て方2 (水草の育成)

アヌビアス・アウリクラータは水上葉では初めから葉にミミが付いていますが、水槽で栽培した場合はミミのない葉が出、十分な光を当てて育てると生長するにしたがってミミができてきます。アヌビアス・アウリクラータの育成最適値は「アヌビアス・ナナ」と同じです。
一般的軟水中では弱酸性~弱アルカリ性と幅広い適応性を持っています。
水温は25~29℃が良いです。
アヌビアス・アウリクラータはゆっくりしか生長しないのですが、水質に対する適応力が強く、比較的丈夫で育てやすいです。
ほとんど枯れることはありません。
水上葉の時は、気温は「アヌビアス・ハステイフォリア」より低い温度でも育成できますが、高温を好みます。

水草の増やし方

アヌビアス・アウリクラータの増やし方は、根茎の株分けが主な方法です。
アヌビアス・アウリクラータの株分けは、葉が5枚程付いた茎をカッターや鋏で切り分けるだけで、特に問題はありません。
葉を全部切り落としたとしても、新しく小さな葉が出てきて成長するほど丈夫な水草です。
茎を切り分ければ、新芽を発芽させて子株を作ります。

水草水槽のレイアウト

アヌビアス・アウリクラータはアヌビアス・ハステイフォリアのように巨大化せず、小型水槽のアクアリウムにも使用することができます。
強軟水中でも葉が萎縮するような事はなく丈夫で利用価値の高い水草です。
アヌビアス・アウリクラータをアマゾンで探す
アヌビアス・アウリクラータを楽天市場で探す

水草図鑑データ

名称 アヌビアス・アウリクラータ
学名 Anubias auriculata
和名
別名
科名 サトイモ科
原産 熱帯西アフリカ
光量 弱い 20W×1~2本
二酸化炭素 必要なし~少なめ
水質 弱酸性~弱アルカリ性
硬度 軟水~中硬水
水温 25~29℃
形態 根茎性
栽培難易度 容易

アヌビアス・アウリクラータをアマゾンで探す
アヌビアス・アウリクラータを楽天市場で探す

この水草のディスカッション この水草のディスカッションにご利用ください。また、追加情報などがあればぜひお知らせください。

タイトルとURLをコピーしました