“標準水槽レイアウト用水草は標準規格の60cm水槽にレイアウトするのに適している水草のことです。60cm水槽は最も普及していて水草レイアウトにも使いやすいサイズの 水槽です。適度な大きさ、深さがあるので多くの種類の水草をレイアウトできます。”

オオトリゲモ
オオトリゲモは、湖沼、河川などに生育するイバラモ科の沈水植物で一年草です。

カボンバ・アクアティカ
カボンバ・アクアティカは池沼、河川などに生育する多年生の沈水植物です。

オギノツメ
オギノツメは水湿地などに生育するハイグロフィラの仲間のキツネノマゴ科オギノツメ属の水草で、多年生の抽水~湿生植物です。

ツルノゲイトウ
ツルノゲイトウは水田や湿地に生じる有茎水草です。

オグラコウホネ
オグラコウホネはスイレン科コウホネ属の日本固有の種子植物で、西日本の河川やため池などに生育する多年生の沈水~浮葉植物です。

サジタリア・ピグマエア
サジタリア・ピグマエアは水田や沼地などに群生する沈水~抽水植物で多年草です。

オロンティウム・アクアティクム
オロンティウム・アクアティクムは浅水中や湿地、池沼に生育する沈水~抽水植物で多年草です。

ナヤス
ナヤスは細長く透明な緑色の葉をもつ沈水性の水草です。

ガシャモク
ガシャモクは日本に育成する水草で、多年生の沈水植物です。

ニムファ・ステラータ
ニムファ・ステラータは東南アジア各地の池や湿地に見られる根茎性の浮葉植物です。