水草の育て方1 (水草の種類)
クリプトコリネ・グリフィティは河川に生育する沈水~湿生植物です。クリプトコリネ・グリフィティの草丈は15~25cm、
葉は根生し、長さ5~10cm、幅3~7cm。
普通、葉には暗色のかすり模様があり、裏は赤いです。
基部は浅心形で全体は心臓形(ハート)を示し濃緑色です。クリプトコリネ・グリフィティの葉身は、水上葉は披針形または楕円形で、鈍頭です。
水中葉は楕円状披針形でやや鋭頭または鈍頭、基部はクサビ形、全縁、幅より2倍長いです。。
黄味を帯びる褐緑色の葉面に暗褐色のゴマ状小斑が散在します。葉表は緑色で時々より濃い、不規則に緑で横線が入っていることがあり赤斑が見られます。
葉裏は紫か赤、緑、で赤茶色の点が入っています。
葉身先端の形状は突形で葉身基部の形状は浅裂状になっているか険しい形になっていて、半分程度。
葉縁は全縁か又はやや波状。
葉柄の長さは葉身よりも2倍ほど長く、まれに葉身と同じくらいの長さになります。
葉柄の色はやや赤味があるか緑色です。クリプトコリネ・グリフィティの花は仏炎苞の長さ7.5㎝位で葉長よりかなり短く、仏炎苞の型は花喉から垂直に花序に向かう空洞の筒を持っています。
苞の先端部は尖り赤紫色で疣があり、苞首があり赤紫で艶があります。
苞喉は赤紫から白にグラデーションがかかっていて苞筒の平行脈はほぼ真直ぐか軽く螺旋状です。
花序の長さは通常葉よりも短く、5.5~13cmの長さ花序の色は黒く花序の先端部は三角の舌状になっています。
基部は拡張していて、花粉塊柄が無く、紫で、荒くなっています。
花梗はとてもながいですが、明確な区分が無く1~7.5cm。クリプトコリネ・グリフィティは、一見「クリプトコリネ・コルダータ」に似ていますが、草体の低さと花序によって区別できます。
特にクリプトコリネの場合、花序によって区別しなければ不可能な場合が多いですが、「クリプトコリネ・コルダータ」に比較してクリプトコリネ・グリフィティは花序の長さが7.5~12.5cm位で、殆ど葉の高さより低く、仏炎苞の内側はピンクです。これは、「クリプトコリネ・コルダータ」の花序が葉より長く、仏炎葛の内側が黄色である点で明らかに相違します。
クリプトコリネ・グリフィティをアマゾンで探す
クリプトコリネ・グリフィティを楽天市場で探す
水草の育て方2 (水草の育成)
クリプトコリネ・グリフィティはpHの低い軟水に生育し、水槽での育成は難しいです。
原産地では、腐食酸によるpH4.8ほどの強い酸性の水に生育する場合と、清澄なpH6.5~6.8位の弱酸生水に生じている場合があり、クリプトコリネ・グリフィティが酸性の水に抵抗力があることがわかります。
クリプトコリネ・グリフィティは鉢植えにして水上で栽培すると良いでしょう。
水草の増やし方
水草水槽のレイアウト
クリプトコリネ・グリフィティの葉の模様や葉裏の赤がなんとも言えず綺麗です。
クリプトコリネ・グリフィティは他の丸葉のクリプトコリネと違い、おとなしい雰囲気がします。
クリプトコリネ・グリフィティは酸性の水を好む為、鉢植えにして水上で栽培するかアクアテラリウムで育成すると良いでしょう。
クリプトコリネ・グリフィティをアマゾンで探す
クリプトコリネ・グリフィティを楽天市場で探す
水草図鑑データ
名称 | クリプトコリネ・グリフィティ |
学名 | Cryptocoryne griffithii |
和名 | |
別名 | クリプトコリネ・グリフィティ クリプトコリネ・グリフィッティー クリプトコリネ・グリフィシィ |
科名 | サトイモ科 |
原産 | マレー半島、ミャンマー、タイ、マレーシア |
光量 | 弱い 20W×2~4本 |
二酸化炭素 | なるべく添加 |
水質 | 酸性~弱酸性 |
硬度 | 軟水~中硬水 |
水温 | 22~28℃ |
形態 | 根生植物 ロゼット |
栽培難易度 | 難しい |
この水草のディスカッション この水草のディスカッションにご利用ください。また、追加情報などがあればぜひお知らせください。