小型水槽にレイアウトできる水草(30cm水槽、45cm水槽など)

アジア原産の水草

コカナダモ

コカナダモは日本にも帰化し湖沼、河川、水路などの浅水域に群生する沈水性の多年草です。
ヒユ科の水草

アルテルナンテラ・ロサエフォリア

アルテルナンテラ・ロサエフォリアは単にロサエフォリア、とも呼ばれる水辺に生育する沈水~湿生植物です。
ミソハギ科の水草

ディディプリス

ディディプリスは水辺に生育する沈水~湿生植物です。
スポンサーリンク
アジア原産の水草

トリゲモ

トリゲモは、本州以西の池沼、水田、小水路などの浅水しいに群生する沈水性の1年草です。
アジア原産の水草

イトタヌキモ

イトタヌキモは池沼の岸辺の浅い場所に生育する、沈水、又は漂流性の小型多年草で、食虫植物です。
エキノドルス系の水草

ドワーフ・アマゾン

ドワーフ・アマゾンソードはエキノドルス・ラティフォリウスとも呼ばれる水草です。
アジア原産の水草

ニテラ

ニテラは、車軸藻科シャジクモ目フラスコモ属の総称ですが、多くは学名Nitella flexilisとされる水草の事を指してニテラと呼びます。
アジア原産の水草

イトモ

イトモは日本を含む全世界各地の池沼やため池、小川などの浅水中に群生する沈水性の多年草です。
アジア原産の水草

ハイグロフィラ

ハイグロフィラは池沼や河川などに生育する沈水~湿生植物です。
アジア原産の水草

ネジレモ

ネジレモはスクリュー・バリスネリアとも呼ばれる、琵置湖に自生している日本を代表する水草として有名です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました