タイニムファ

スポンサーリンク

水草の育て方1 (水草の種類)

水草:タイ・ニムファタイ・ニムファは赤銅色の葉が大きく広がり、矢じり形の葉をもち、葉裏の赤が透けて全体が赤く見える美しいニムファです。
葉長8cm、茎高30cmほどになり、見る角度によっても緑に見えたり赤に見えたりする不思議な葉で大変美しい水草です。タイ・ニムファは「ニムファ・ルブラ」の交雑種で、ニムファには交雑種が多く、セイロンヌパールという名で売られていることもあります。
タイ・ニムファは名前が示す通り、タイ原産の球根をつける睡蓮の仲間の水草ですが、赤みの強い茶褐色の広い葉を広げる様は、水槽内のポイントとして大変存在感があります。
三角型の葉が特徴で、最も手軽に入手できる球根種としても人気があります。沼地などに自生する浮葉植物で地下に球根状の塊茎があり、そこから葉を出します。
球根だけが輸入されることが多く、水槽に入れると初期に、矢じり型の葉を出し、やがて浮葉を出します。
ショップでも輸入されたまま葉をつけていない塊茎の状態だけが販売されている場合があります。水中葉を10枚くらい出した後に浮葉を出す性質を持っていて、浮葉は基の部分に切れ込みのある葉の縁が波打った楕円形です。
花は濃いピンク色~赤色です。タイ・ニムファには、レッドタイプとグリーンタイプがあります。
赤みを帯びたタイ・ニムファはタイ・ニムファ・レッドタイプと呼ばれレイアウト水槽のポイントとしても使えます。
グリーンが強いタイ・ニムファはタイ・ニムファ・グリーンタイプと呼ばれ矢尻形の葉は大きく、水草レイアウト水槽内でもひときわ目立つ水草です。タイ・ニムファは熱帯魚ショップでの流通もあり、通販でも多く流通している様です。

タイニムファをアマゾンで探す
タイニムファを楽天市場で探す

水草の育て方2 (水草の育成)

タイ・ニムファはポピュラーなスイレンの仲間の水草で、二酸化炭素(Co2)も特に必要なく、比較的低光量にも強い水草です。
球根に栄養分を持っているので栽培は難しくなく、どんな水槽でも光さえ十分であれば次々に葉を出しますので育て方は簡単です。植え方は球根のような根茎を、底床に浅く埋めて固定します。
かなり大きくなるので、あらかじめ周囲にスペースを空けておきます。
育て方は簡単ですが、根を動かされるのを嫌うので、一度植えたらできるだけ動かさないほうが良いでしょう。
水槽に入れて1週間もすると矢尻のような形をした小さな水中葉が伸び、さらに1週間後には葉数も7~10枚程度に殖えて葉も驚くほど大きくなります。
タイ・ニムファはよい環境では浮葉を出しやすいです。
水中葉を10枚くらい出した後に浮葉を出します。
浮葉を形成すると光を述ってしまうため、早めにトリミングをして葉切り落とすか、根を多少切ってその状態を維持します。
水槽の環境によっては全く浮葉を出さない場合もあります。育成には、液肥の添加が有効です。
タイ・ニムファの育て方の注意点としては、水質を急に変えると溶けて枯れてしまう場合がありますので、急激な水槽環境の変化は避けましょう。

水草の増やし方

タイ・ニムファは増やし方も簡単な水草です。球根から出た株を切り離して、砂に植えれば容易に殖やすことができます。球根からでた株をそのまま切って植えればよいです。新しい球根がない状態で葉と根がでている個所を元の球根から外して植えるわけです。葉が順調に育っているなら芋から外しても大丈夫です。元の球根から、葉と根をセットで取り外し、そのまま底床に植えましょう。ただ、球根を太らせたり新しい芋をつけさせるのは難しいです。球根は、水槽の中で育てている場合、養分を使い果たしていつの間にか中がスカスカになっていることがよくあります。球根を太らせるには浮き葉を切ってしまわず、浮き葉にも十分な光をあてて、根に十分な栄養を与えましょう。そうしないと球根の中身の栄養がどんどん消費されてしまいます。水草レイアウト水槽の中で育てる場合には、浮き葉が水面を覆うことを考慮して十分に光をあてて育てると丈夫な球根が作れます。浮葉をカットする場合は球根が無い状態で維持します。

水草水槽のレイアウト

タイ・ニムファは魚中心のレイアウト水槽では、とくに水槽のセッテイングを行わなくても繁茂させるこできる便利な水草です。
赤みの強い茶褐色の広い葉を広げる水草は、レイアウト水槽のポイントとして大変存在感があります。
葉は大きく、水草レイアウト水槽内でもひときわ目立つ水草ですし、見る角度によって緑に見えたり赤に見えたりする様は一本植えとして利用しても十分見ごたえがあります。
グリーンタイプ、レッドタイプとありますが、どちらも装飾的で美しい水草水槽レイアウトを作ることができます。
タイニムファをアマゾンで探す
タイニムファを楽天市場で探す

水草図鑑データ

名称 タイ・ニムファ
学名 Nymphaea rubra
Nymphaea stellata
和名
別名 セイロンヌパール
タイニムファ
タイ・ニムファエア
ニムファ・ルブラ
科名 スイレン科
原産 タイ・ビルマ
光量 弱い
二酸化炭素 必要なし~少なめ
水質 弱酸性~中性
硬度 軟水~弱硬水
水温 22~30℃
形態 根茎性
栽培難易度 容易

タイニムファをアマゾンで探す
タイニムファを楽天市場で探す

この水草のディスカッション この水草のディスカッションにご利用ください。また、追加情報などがあればぜひお知らせください。

タイトルとURLをコピーしました