スパティフィラム・ワリシィ

スポンサーリンク

水草の育て方1 (水草の種類)

水草:スパティフィラム・ワリシィスパティフィラム・ワリシィは、やや湿った水辺などに生育するササウチワ属の常緑の多年草です。ササウチワ属のスパティフィラムは、熱帯地方に約35種が知られ、主として熱帯アメリカに生息しています。
葉はササのような形で深緑色をしていて、花穂には周囲を取り囲む仏炎苞があります。
葉、花、仏炎苞の色が鮮やかで、多くが観葉植物や切花用に栽培されています。
スパティフィラム・ワリシィは、これらの中でも水中生活に適応しやすい種で、古くから水生植物として用いられています。スパティフィラム・ワリシィは、短根茎の多年草で、葉は長楕円形または楕円形で、長葉柄は基部で鞘状となり多くは叢生します。
水上での草長は約50cmですが、水中では30cm前後になります。
葉はヤリ状で、葉身10~20cm位、幅4~6cm位の鋭頭、基部はクサビ状に流り、全縁です。
葉面は葉脈による低いシワがあり、、濃緑色で、裏面はやや白緑色です。スパティフィラム・ワリシィは水中育成が容易なこともあり、 古くから水草として扱われてきました。
スパティフィラム・ワリシィは、熱帯魚店や水草ショップでは草文15~25cm程度の水上葉が市販されていますが、園芸店では30cm以上のものが販売されています。
スパティフィラム・ワリシィは、スパティフィラムの仲間は、観葉植物として園芸店でも数多く市販されています。
スパティフィラム・ワリシィをアマゾンで探す
スパティフィラム・ワリシィを楽天市場で探す

水草の育て方2 (水草の育成)

スパティフィラム・ワリシィは、観葉植物としても市販されていますが、腰水に耐え、抽水植物のように育成することができます。
また耐陰性もあるので室内栽培も可能です。
夏の強烈な日差しは遮光し、暖地では屋外で越冬します。
水中栽培にも適応します。
アクアリウムなどで水中葉を育てる場合、スパティフィラム・ワリシィは生長が遅いので、Co2を添加しないと藻類が付着しやすいでしょう。
オトシンクルス、アルジイーター、ヤマトヌマエビなどを同居させるとよいでしょう。

水草の増やし方

t

水草水槽のレイアウト

スパティフィラム・ワリシィは、アクアリウムレイアウト水槽では、 中景~後景として用います。
アクアテラリウムにもよくレイアウトされます。
スパティフィラム・ワリシィをアマゾンで探す
スパティフィラム・ワリシィを楽天市場で探す

水草図鑑データ

名称 スパティフィラム・ワリシィ
学名 Spathiphyllum wallisii Regel
和名
別名
科名 サトイモ科
原産 アメリカ熱帯域
光量 少ない
二酸化炭素 普通
水質
硬度
水温 22~28℃
形態 ロゼット
栽培難易度 普通

スパティフィラム・ワリシィをアマゾンで探す
スパティフィラム・ワリシィを楽天市場で探す

この水草のディスカッション この水草のディスカッションにご利用ください。また、追加情報などがあればぜひお知らせください。

タイトルとURLをコピーしました