有茎水草の仲間

アジア原産の水草

ジャイアント・アンブリア

ジャイアント・アンブリアは和名オオセイヨウキクモと呼ばれ、細かな羽状の葉を十数枚輪生させる水草です。
キク科の水草

ミズヒマワリ

ミズヒマワリは太い茎に長卵形の葉を対生させる多年生の抽水性の有茎水草です。
アリノトウグサ科の水草

ミリオフィラム・マトグロッセンセ・グリーン

ミリオフィラム・マトグロッセンセ・グリーンは南米ブラジルのマトグロッソ地区が原産の水草です。
スポンサーリンク
ミソハギ科の水草

ディディプリス・ディアンドラ

ディディプリス・ディアンドラは水辺に生育する沈水~湿生植物です。
キク科の水草

フイリミズヒマワリ

フイリミズヒマワリは通常、抽水植物で、水辺などに生える多年草です。
アリノトウグサ科の水草

ミリオフィラム・エラティノイデス

ミリオフィラム・エラティノイデスは羽状に細かく分かれた繊細な葉を茂らせるミリオフィラムの仲間です。
サクラソウ科の水草

ホトニア・インフラータ

ホトニア・インフラータは湿地や沼、池などに生育している北米原産の水草です。
キク科の水草

メキシカン・バーレン

メキシカン・バーレンは水辺に生育する沈水~湿生植物です。
ミズアオイ科の水草

エイクホルニア・アズレア

エイクホルニア・アズレアはブラジルに原産するホテイソウ属の浮水性の多年草で、南米広域、メキシコにも分布しています。
アジア原産の水草

オランダプラント

オランダプラントは独特な水中葉の美しさで人気が高い水草です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました