標準水槽レイアウトできる水草(60cm水槽)

アジア原産の水草

フィジアンウォーターファン

潮の影響のある湿地や溝に群生する水生常緑シダで、成株では高さ1.5mにもなる大型のシダの仲間です。
アクアテラリウムにレイアウトできる水草

アヌビアス・ギガンティア

アヌビアス・ギガンティアは河川などに生育する抽水~湿生植物です。
エキノドルス系の水草

ブロードリーフ・アマゾンソード・プラント

葉は根部より多数束生し、草丈60cm、葉長40~50cm、葉幅5~8cmにも達し、葉数は50枚を超えます。
スポンサーリンク
アクアテラリウムにレイアウトできる水草

アヌビアス・バー・バルテリー・バー・アングスティフォリア

アヌビアス・バー・バルテリー・バー・アングスティフォリアは河川などに生育する沈水~湿生植物です。
アジア原産の水草

ホソバヒメミソハギ

ホソバヒメミソハギは、ミソハギ科の湿生植物で一年草です。
アジア原産の水草

ドリマリア・コルダータ

ドリマリア・コルダータは通称でドリマリア・コルダータと呼ばれてきたのですが、学名はリンデルニア・ロトンデイフォリアが正しいです。
アジア原産の水草

ヒルムシロ

ヒルムシロは、ため池、河川、水路、水田などに生育する浮葉植物の多年草です。
アジア原産の水草

ホウオウゴケ

ホウオウゴケは、日本に広く分布する、ホウオウゴケ属の代表種です。
アジア原産の水草

ムサシモ

ムサシモは本州と四国の池沼の浅水中や、ため池、水田に自生する生育する沈水植物で一年草です。
アジア原産の水草

ヤナギモ

ヤナギモは、小川や年中水の絶えない細流に群生する、沈水性の多年草です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました