水草の育て方1 (水草の種類)
バナナプラントは沼地などに育成する浮葉植物です。
バナナプラントは根元の形がバナナに似ている水草です。
バナナプラントのは名前は、そのバナナに似た根元の形から名づけられたものです。
ハナカガブタの異名もあります。
根元にある緑色のバナナの房に似ている部分はと呼ばれる栄養分を蓄える機能をもつ器官です。バナナプラントはそのかわいらしい形から非常に人気が高く、多くのショップでも入手できます。バナナプラントの水中葉は葉柄が短く約1~5cm、葉身は円形で、基部が心形で薄く、葉縁は水質などの育成条件によってウェープのかかった鮮やかな緑色、黄緑色、時には褐緑色になることもあります。
バナナプラントの花は径1cm程度の白色です。
茎と葉柄との境は不明確ですが、花は浮葉の下部の葉柄の基部から花柄をだし、水面上に白い花を咲かせます。
花冠は合弁の5深裂で、花の咲いた後は果実をつけます。
バナナプラントは通常、根は水中の泥土の中にあり、長い茎を上げて浮葉を束生しいてます。
葉身の径は3~5cmの円形で基部は心臓形をしていて、全縁、表面は平滑です。
普通は水底にある根茎から長い茎を伸ばし、径5~6cmの円形の葉を浮かべます。
茎の葉に近い場所に節ができて集散花序や葉を数枚つけます。
自然では晩秋にこの部分にバナナ状の殖芽を形成します。
バナナプラントの特徴はなんといってもパナナに似た殖芽ですが、バナナプラントとよく似ている水草にガガブタがあります。
ガガブタもパナナに似た殖芽がありますが、バナナプラントの殖芽の形態はガガブタよりさらに特徴的で、暗緑色の太い根が房状になっています。
殖芽は葉柄基部につき、長さ3~7cm、径は3~5mmで湾曲していて、このバナナが3~10数個が集まってあたかもパナナの房状になっています。
バナナプラントをアマゾンで探す
バナナプラントを楽天市場で探す
水草の育て方2 (水草の育成)
バナナプラントはバナナの房に見える、殖芽という栄養根があります。
バナナプラントがショップに入荷される時には葉を付けていない殖芽がビニール袋に詰め込まれています。
バナナの状態を観察し、葉を伸ばし始めているものか、殖芽が硬くしっかりしているものを選ぶと良いです。
見た目にはわかりにくいですが、植芽が茶色く腐敗していることがあるので注意しましょう。
バナナプラントは丈夫で育て方は簡単な水草です。
バナナプラントの植付け方法は水草水槽の底床の上に置くだけでよく、細い根がやがて上部から伸びてきて株が固定します。
バナナプラントの殖芽を水草水槽にレイアウトすると径が5~6cmの水中葉を出します。
バナナプラントの水中葉は完全に根付くまでは出ますがその後、水草水槽でも光が強すぎると浮葉を出すようになります。
また。「バナナ」を水底に植えこんでも、浮き葉を作ることもあります。
水質は新しい方が良く、古い水では大切なバナナが腐ってしまうこともあります。
白く太い根毛が底床中に定着すると徐々にバナナのような殖芽はなくなります。
自然では秋になると浮葉の付け根から白い小さな花を咲かせて、その部分からバナナ状の殖芽を作ってります。
冬になるとバナナ状の殖芽が水底に落ちて越冬します。
水草の増やし方
バナナプラントの増やし方は殖芽です。
バナナプラントは野生では丸い葉を水面に浮かべて生活していて、夏の終わりに葉裏にバナナ状の殖芽ができ、これが分離して増えていきます。
水草レイアウト水槽でもバナナプラントの殖芽は種子とは別に発芽、発根して独立した株になりますので増やして育てることができます。
水草水槽のレイアウト
バナナプラントは、バナナの房のような形をした殖芽が非常に楽しい水草です。
水草水槽の前景の目立つ位置で「バナナ」をレイアウトしてみましょう。
水槽を見た友人や恋人にもかなりウケるでしょう。
育て方も簡単で、底床にバナナ状の殖芽を置くだけなので水草例合う手と水槽の前景に転がして置くと水中葉が出てきます。
バナナプラントの水中葉は、丸みのある魅力的な形をしています。
5~6枚の水中葉を出したあと浮き葉が出てきます。
水中葉と「バナナ」を同時に楽しめる期間は比較的短く貴重です。
バナナプラントをアマゾンで探す
バナナプラントを楽天市場で探す
水草図鑑データ
名称 | バナナプラント |
学名 | Nymphoides aquatica syn. Anonymos aquatica Limnanthemum trachyspe-rum Limnanthemum aquaticum |
和名 | ハナガガブタ |
別名 | バナナプランツ ニムフォイディスアクティカ ニムフォイデスアクティカ |
英名 | banana plant |
科名 | リンドウ科 |
原産 | アメリカ合衆国東部(フロリダ) |
光量 | 弱め |
二酸化炭素 | 必要なし~少なめ |
水質 | 弱酸性~中性 |
硬度 | 軟水~弱硬水 |
水温 | 18~30℃ |
形態 | 浮葉性 |
栽培難易度 | 普通 |
この水草のディスカッション この水草のディスカッションにご利用ください。また、追加情報などがあればぜひお知らせください。