エイクホルニア ディバーシフォリア

スポンサーリンク

水草の育て方1 (水草の種類)

水草:エイクホルニア ディバーシフォリアエイクホルニア ディバーシフォリアは池沼や河川などに生育する浮葉植物です。
小型のエイコホルニアで、通常根は泥土に着生し、浮葉状態では円形の径4~6cmほどの葉柄のある葉を互生して水面に浮かべます。
側枝もよく作り、茎は径1~1.2mmの円柱形です。水中葉は緑色線形です。
鈍頭、長さ3~5cm、幅3~4mm、四方に互生してつきます。
やや下方にそり返り、葉の基部は鞘状になります。水槽では茎頂が水面に達すると浮葉を形成するので、早めに挿し直すか、茎の中ほどで切り、腋芽を促進させます。エイクホルニア ディバーシフォリアは類似種のエイクホルニアナタンスはアフリカに原産し、形状はよく似ていますがエイクホルニア ディバーシフォリアよりやや大きく、葉は長さ5~7cm時に9cmに達し、幅5~7mmとなり、茎は径1.5~1.8mmと大きくなるので見分けられます。アズレアの近縁種で、一見すると、ヘテランテラに似ていますが、エイクホルニア ディバーシフォリアの茎はほぼ直立して育ち、水中葉の葉先がやや丸味を帯びている点で、区別は容易です。
エイクホルニア ディバーシフォリアの葉は下側に向かってカールし、茎は簡単に手でちぎれないほど繊維質が硬いです。水上と水中のどちらでも入荷しますが、外見はそれほど変わりません。
エイクホルニア ディバーシフォリアをアマゾンで探す
エイクホルニア ディバーシフォリアを楽天市場で探す

水草の育て方2 (水草の育成)

エイクホルニア ディバーシフォリアの栽培はやや難しいです。
水質は弱酸性~弱アルカリ性、3灯以上で育成可能で、液肥と二酸化炭素(Co2)の添加が有効でしょう。水上葉から水中に移行すると付け根から茎に向かって弧を描くように丸まります。
水中葉はライトグリーンになります。エイクホルニア ディバーシフォリアは、底床内の栄養分を根から多く吸収するタイプの水草なので、底床恭加肥料の使用がとても効果的です。
また育成の際には、二酸化炭素(Co2)の添加は必要で、特に光の照射には気を付けたいです。エイクホルニア ディバーシフォリアは光量を多くすることと、二酸化炭素(Co2)の添加は必要で、育成条件が良くないと、茎下部から黒褐色となって枯れてしまうことがあります。
順調に生長し、頂芽が水面に達すると葉柄のある丸い浮葉を出します。
そのままトリミングして、項芽を別の場所に植えるとやがて水中葉に戻るようになります。
元株の各節からは脇芽が生じます。茎は硬く、見た目には丈夫そうな水草ですが、美しく栽培するにはトリミングなどのメンテナンスも必要です。輸送時には、茎や葉が痛むことが多く、そのまま回復しないこともあるので、濡らした新聞紙で包むなど、輸送方法には注意しましょう。

水草の増やし方

エイクホルニア ディバーシフォリアの増やし方は、水面まで達すると浮葉を形成しますので、早めに差し戻しをするか、茎の途中でカットし、脇芽を促進させるとよいでしょう。有茎水草の増やし方はいろいろあり、どの増やし方も簡単です。
最も一般的で、初心者の方にもおすすめの増やし方は「さし芽」によって繁殖させる方法です。
有茎水草がある程度伸びたら草体のほぼ真ん中で切ります。
茎の途中の節に根が出ている場合はその場所で切るのも良いでしょう。
切断する位置は茎の節の下から5mmほどの所です。
切り取った上の部分を底床に植えて固定すれば、やがて根付きます。
残った下部もまた同様に底床に植えて固定すれば、やがて脇芽を出して増やせます。
側枝を作る場合も多く、側枝が水面まで伸びてきたら、また茎節の下5mmの位置でカットして床砂に植えます。
こうしてどんどん増やすことができます。「取り木」よる方法もあります。
有茎水草が底床に根付いている状態で、そのまま茎を寝かせ、茎頂辺りを石などで軽く固定します。
すると、やがて茎節から新芽と根が出てきます。
新芽が5cmほどに生長したらそれぞれをカットし、新たに植え直します。

水草水槽のレイアウト

エイクホルニア ディバーシフォリアは小型の水草で、水槽のレイアウトにもよく使われる人気種です。エイクホルニア ディバーシフォリアはテープ状の葉が密集していて、ヘテランテラに似ていますが、エイクホルニア ディバーシフォリアのほうがまっすぐ伸びる性質があります。水質には少々神経質ですが、環境が合えばどんどん伸びて成長していきます。
レイアウト水槽では数本まとめ植えするとよいでしょう。
レイアウト水槽では、よく奥のコーナーにボリュームを付けるため配置されたりしますが、光が回りきらずに光量不足になりやすいです。
そのため茎の下部から黒くくすんで枯れ始め、やがて茎の先端だけに葉が残ったヤシの本のような状態になることがあります。
浮き葉を出しやすくまめなトリミングが必要ですが、葉が傷つきやすいので注意しましょう。
早めのトリミングがコツです。
エイクホルニア ディバーシフォリアをアマゾンで探す
エイクホルニア ディバーシフォリアを楽天市場で探す

水草図鑑データ

名称 エイクホルニア ディバーシフォリア
学名 Eichhornia diversifolia
和名
別名 エイクフォルニア・ディバーシフォリア
エイクホルニア・ディバーシフォリア
エイクホルニア・ディバーシフォリア
エイクホルニア・ディパシフォリア
エイクホルニア ディバーシフォリア
エイコホルニア・ディベルシフォリア
エイクホルニア・ディバーシフォリア
科名 ミズアオイ科
原産 中南米、南米熱帯部
光量 強い20w× 3~4本
二酸化炭素 必要なし~少なめ
水質 弱酸性~弱アルカリ性
硬度 中硬水
水温 20~ 28℃
形態 有茎
栽培難易度 普通

エイクホルニア ディバーシフォリアをアマゾンで探す
エイクホルニア ディバーシフォリアを楽天市場で探す

この水草のディスカッション この水草のディスカッションにご利用ください。また、追加情報などがあればぜひお知らせください。

タイトルとURLをコピーしました