ここでは水草の学問的な分類を適用し、「科」で分類をしています。植物学では、植物の進化や過程、類縁関係で植物を大きな区分の順から、門・網・目・科・属・種の順番に小さなグループに分けています。水草もこのルールに従って種類分けがされていますが。しかしながら、この分類も時代に従って変化修正などがされているのが現状です。ですから種類の分類の仕方によっては別の科に分類されていたり、既に変更がされていたりする水草もありますので、参考程度に考えて頂き、水草の仲間の近縁などに思いを馳せていただく参考になれば幸いです。
アポノゲトン・クリスタキウス
アポノゲトン・クリスタキウスは南アフリカのケープ地域原産で、湖沼、河川などに育成する浮葉植物です。
グリーン・オランダプラント
グリーン・オランダプラントはミズトラノオとも呼ばれ、南アジアに広く分布し、西日本にも自生しています。
ストラティオテス・アロイデス
ストラティオテス・アロイデスは湖沼、河川などに生育する多年生の浮遊性、抽水~沈水植物です。
レースプラント
レースプラントはマダガスカル産の珍水草の1種です。
フロリブンダ
フロリブンダは、やや湿った水辺などに生育するササウチワ属の常緑の多年草です。
マヤカソウ
マヤカソウは水辺に生育する沈水~湿生植物です。
ニムフォイデス・インディカ
ニムフォイデス・インディカ(Nymphoides indica (L.) Kuntze)は和名をガガブタとして知られている水草です。
オロンティウム・アクアティクム
オロンティウム・アクアティクムは浅水中や湿地、池沼に生育する沈水~抽水植物で多年草です。
キショウブ
キショウブはため池や河川などの浅水域に生育する多年生の抽水植物です。
オオアブノメ
オオアブノメは水田などの多湿地に多く見られる1年草の抽水性の湿生植物です。